外来の基本方針

  1. 地域医療との連携を図り安全・安心の医療を提供する。
  2. 専門外来及び救急外来を充実させ質の向上に努めます。
  3. 基本理念に則り患者サービスの向上に努め、個別性を活かした医療・看護に従事する。
  • 現在、外来患者さんは一日平均70名です。
  • 外来スタッフは常勤8名・パート9名で、1日10~14名の勤務体制です。

近年、入院期間の短縮に伴い外来で行う特殊な検査・処置が多くなり、外来診療の高度化・多様化が見られるようになりました。
主なものとして内視鏡検査、心臓CT、外来化学療法、血液疾患による輸血・瀉血等、検査・処置を行っています。
また私たち外来スタッフは、患者さんのご意見を拝聴するため、「患者さん満足度調査」を毎年1回実施しています。患者さんのご意見を反映させ信頼される外来となるよう全員が日々 努力をしています。