健康診断・人間ドック

ミニ脳ドック

当院のミニ脳ドックは、「MR(磁気共鳴)検査」で脳の異常をチェックします。MRにはMRIとMRA検査があり、主に次のような異常を発見します。

(1) 脳動脈瘤

脳動脈が破裂すると、くも膜下出血を起こし、約半数が死亡します。約数%の人が未破裂動脈瘤をもっていると推定されます。二親等内にくも膜下出血がある場合は、特に注意が必要です。

(2) 無症候性脳梗塞

症状がまったくないのに、小さな脳梗塞が幾つも発見されることがあります。高血圧・糖尿病などの危険因子を持つ人々にその頻度が高く、脳梗塞の予防対策上、この検査は重要です。

(3) 脳動脈の狭窄・閉塞

頭蓋内動脈の狭窄や閉塞など、重大な病気につながる病変を早期に診断します。

(4) 脳腫瘍

脳腫瘍を偶然に発見することがあります。発見率は約1%くらいでしょう。

ミニ脳ドックの主な検査項目/問診・血圧測定・頭部MRI検査・頭部MRA検査。
検査は予約制になっております。受診を希望される方はお電話でご予約下さい。

検査料金

ミニ脳ドック ¥16,500 (消費税含む)